top of page

TOHO BEADS MEDIA

0093:ビーズラジオ91回 人が笑顔になるモノやコトを企画するバリアフリーアクセサリー ユアミューズを運営する寺崎かおるさんです


初めに

TOBBYです!!

ビーズ楽しんでますか????


ラジオはこちらです

ラジオを聴きながらブログ見て楽しんでください




最近涼しくなってきましたね。

暑がりのTOBBYには、良い季節がやってきました!!

最近のTOBBYはフィルムカメラがマイブーム!!




デジカメで連射して、どれがいい写真かなーって見るのに疲れてきて、

一瞬を逃さず切り取る、また、その緊張感を楽しむフィルムカメラが好きです!!

チャンスは一瞬、連射できないので、いい写真が撮れなかった時も楽しむという、ちょっと

意味のわからない楽しみ方です(笑)

昭和レトロが静かなブームで、おばあちゃんの着ていた洋服を10代の女子が着たりするのも流行のようです。TOBBYがフィルムカメラをやりたくなったのも、なんかその昭和レトロブームをなんとなく感じたのかもしれませんね。




さて今回のゲストは

片手で作れて、片手で身につけられるアクセサリー バリアフリーアクセサリーを提案する。



寺崎かおるさんです。




寺崎さんは、ビーズラジオ60回に出演いただいた「くらかみゆみこさん」から、

障がいのある方向けのビーズ企画をされているということで、ご紹介をいただきました。


もともと、ビーズにはまってビーズアクセサリーを作りはじめたことから、仕事にするなら

ビーズに関われる仕事がしたいと、手芸店に面接に、店長に「ビーズ講師ってどうやったらなれますか?」って聞いたら、「やってみますか?」


そんなきっかけで教え始める!!


そこから、独立して区の施設で「子育てするママにも優しいビーズ教室」をスタート!!


バリアフリーアクセサリーのきっかけ


シニアの方々が身に着けやすいアクセサリーのブランドを作ろうと企画しているときにたまたま展示会で依頼を受けた、杖用のアクセサリー企画!!


杖用だからシニア向けかとおもいきや、若い女性向けと聞いたときに半身不随で杖をついて生活する人がたくさんいることを知ったそうです!!


そんなきっかけで企画をはじめた


バリアフリーアクセサリー ユアミューズ


YOUTUBEでは動画でお楽しみいただけます。





寺崎さんとは収録当日に初めてお会いしましたが、行動力、実行力、そして

なによりも、「人が笑顔になる人が幸せになること」を大切にされていることを感じました。


「一人の人をとびきり幸せにできるモノやコト」って、

同じ境遇の人を10人→100人→1000人を笑顔にできる可能性がある


でも

「みんなが好きそうな物」って

特徴がなくて全員がまあまあ喜ぶもの、っていうモノやコトで終わってしまうコンテンツになってしまう可能性もある。



TOBBYが今回勉強したのは、そんな基本中の基本を大切にする寺崎さんの「一人の笑顔や喜びに向き合う姿」でした。


一人の人をとびきりの笑顔にするモノやコトをトーホーも企画したいなーっておもいました。


寺崎さんのバリアフリーアクセサリー講座は12月スタートで新規募集中だそうです。


フェイスブックをみると定員残りわずかだそうですので以下から見てみてください

HP

FB

インスタ

ユーチューブ

ツイッター

アメブロ


クラブハウス


PICK UP ITEM

寺崎先生の大好きなビーズは

ゴールドビーズと丸中ビーズということ


ゴールドについては、トーホーのゴールドは品があるゴールドで素敵だと言ってくれました。


その中でも金メッキってやっぱりガラスにメッキしているのですが摩耗耐性の高い

PF557を紹介します


購入はこちらから


丸中ビーズ



丸中ビーズは、障害のあるかたには、丸小ビーズは小さすぎる、丸中ビーズは、穴もビーズも少し大きいけど、丸大より繊細な表現ができる!!

そんなところに魅力を感じていただけたようです。

丸中ビーズはこちらから


また寺崎先生からのお言葉で

takumiLHビーズを紹介したくなりました。




こちらは穴が大きなビーズなんです。

丸小ビーズが丸中サイズの穴くらい。

丸中ビーズは丸大サイズくらいの穴のサイズなんです。

購入はこちらから



ということで

今後の寺崎先生の活躍をお祈りしています^_^


講座定員も残りわずかということ

「バリアフリーアクセサリー」

で検索してみてください




Commentaires


ご意見、プレゼント応募等はコチラから
(ブレゼントの種類や送り先、名前などしっかり記入ください)

送信ありがとうございました

お申し込みいただきありがとうございます。

新着記事の通知を受け取る。

bottom of page